- mac本体
- macbook white(MB881J/A)
- インターフェース
macbook whiteのインターフェースです。
左側面に集中して配置されています。写真の左から、電源(magsafe)、ギガビット有線LAN、miniDVI、FireWire400、USB2.0x2、ライン入力、ヘッドフォン出力の順となっています。(写真には写っていませんがヘッドフォン出力の右にセキュリティスロットがあります。)
個人的にはUSBをもう一つ増やしてほしいですね。現在有線のUSBマウスを使用しているので外出した際や外付けHDを接続するとUSBが全て塞がってしまいます。
今となってはコンシューマーモデルのノートパソコンにはこのmacbook whiteにしかないFireWireがあるのが特徴と言えますね。今後FireWireはどうなってしまうのだろう?
IntelMacからはUSB接続の外付けHDからでも起動できるようになりましたし、USB2.0の転送速度もFireWire400と大きな違いはないですしね・・・
とりあえずMac対応のFireWireの接続機器をたくさんお持ちの方にはオススメのモデルとなるのでしょうね。
- サイト